1. HOME
  2. 特集
  3. 令和6年度【東京都指定研修】東京都保育士等キャリアアップ研修/保健衛生・安全対策

SPECIAL

特集

令和6年度【東京都指定研修】東京都保育士等キャリアアップ研修/保健衛生・安全対策

保健衛生・安全対策

対象:①都内の公立・公設民営・私立の施設・事業に勤務者(※条件詳細参照)②保育士として現場の安全管理スキルアップに興味関心のある方

毎日の保育現場の安全管理、子どもの救急を専門的に学ぶ

保育士が直面する、毎日の保育は危険(リスク)にあふれています。一方、子どもたちの健やかな成長には体験的活動が欠かせません。
この「相反する懸念」を現場でどう考えますか。また、万が一ケガや事故が発生したとき、保育者は何を根拠に救急車を呼ぶ、呼ばないを判断しますか。

この研修では、子どもの安全を守りながら体験の価値も保証できる安全管理法(リスクマネジメント)と、子どもに合わせた救急法の知識技術を、実技を交えながら学びます。実用的で評価の高い講習会です。

集合研修(開催日・会場)

2日間対面にて実施される研修です。

開催日 会場 申込み
2024年11月5日(火)・6日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月7日(木)・8日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月16日(木)・17日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月24日(金)・25日(土) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年2月27日(木)・28日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中

※この他にも現在東京都に申請中の日程があります。認可が下り次第掲載します。

オンデマンド研修

オンデマンド学習と1日の集合研修の組み合わせで15時間を学びます。
①指定期間内のお好きな時間にお好みのペースで知識面のオンデマンド学習を進めます。
②集合研修(1日開催)では、主に実技やディスカッションでオンデマンド学習の内容をより深め、現場で活用できる理解へつなげます。
※ご受講を検討される方はページ下部、オンデマンド研修を受講の方へも合わせてご参照の上お申し込みください。

オンデマンド視聴期間 集合研修日 会場 申込み締切日
2024年8月26日(月)〜9月8日(日) 9月9日(月) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 受付終了
2024年8月26日(月)〜9月8日(日) 9月10日(火) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 受付終了
2024年8月26日(月)〜9月8日(日) 9月11日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 受付終了
2024年8月26日(月)〜9月8日(日) 9月12日(木) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 受付終了
2024年8月26日(月)〜9月8日(日) 9月13日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月5日(火)〜11月18日(月) 11月19日(火) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月5日(火)〜11月18日(月) 11月20日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月5日(火)〜11月18日(月) 11月21日(木) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月5日(火)〜11月18日(月) 11月22日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月20日(水)〜12月3日(火) 12月4日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月20日(水)〜12月3日(火) 12月5日(木) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2024年11月20日(水)〜12月3日(火) 12月6日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月20日(月) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月21日(火) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月22日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月23日(木) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月27日(月) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月28日(火) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月19日(日) 1月29日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月26日(日) 1月30日(木) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中
2025年1月6日(月)〜1月26日(日) 1月31日(金) 国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区) 申込み受付中

※この他にも現在東京都に申請中の日程があります。認可が下り次第掲載します。

会場案内

国立オリンピック記念青少年総合センター

研修内容(2日間・15時間)

1日目 渋谷会場 9:30〜18:30

子どもに合わせた救急救命法

  • ・保育者における救命技能の意義
  • ・子どもの救命法と血液媒介感染への予防
  • ・傷病者の緊急性判断基準
  • ・シミュレーション(総合演習)
  • ・アレルギーとその対応
  • ・保健活動の記録と評価

2日目 渋谷会場 9:30〜18:30

現場に合わせた安全管理

  • ・指導者の法的責任
  • ・危険(リスク)を発見するためのポイント
  • ・リスクの評価と対処方法
  • ・ケーススタディとディスカッション(総合演習)

よくあるご質問と回答・お申し込みフォームはこちら

講師

小児救急法

寺田達也

寺田達也(てらだ・たつや)
(公財)ひの社会教育センター 地域コミュニティ部次長/アウトドア事業部チーフ
幼児から大学生までの自然体験活動に15年近く従事し、年間を通じて子どものキャンプや登山、スキーや水辺の活動を企画運営。また、冬場はスキー場のパトロール隊員としても活動する傍ら、世界的な救急法団体「Wilderness Medical Associate International」の公認インストラクターを務める。
数々の救護体験や子どもの安全を管理する立場から、紹介されるエピソードや情報提供にも定評がある。

キャンプ指導者資格/幼稚園小学校教員免許/EFR救急法国際資格インストラクタートレーナー ほか。

井上恵里

井上恵里(いのうえ・えり)
(公財)ひの社会教育センター ひの自然学校 担当ディレクター/ブランドバリューマネジャー
子どもたちと雨の日も風の日も森の中で過ごす自然保育事業「森のようちえん」活動を中心に、小学生~高校生までの子ども会、サマーキャンプやスキーキャンプの企画・運営・指導を担当。
年間のべ1,500人の子どもやボランティアと自然体験活動を行う傍ら、野外で子どもたちが自由にあそぶ実践から得た安全管理の経験や知識スキルを活かし保育現場等での安全管理研修を担う。
キャンプ指導者資格/幼稚園小学校教員免許/EFR救急法国際資格インストラクター/CONE自然体験推進協議会認定リスクマネジャー ほか。

安全管理

渡辺直史

渡辺直史(わたなべ・なおふみ)
プラムネット株式会社 アウトドア共有事業部 統括リーダー
英国発祥の冒険教育機関で、指導者養成トレーニングを修了。児童養護施設職員等を経て、2009年よりプラムネット株式会社内に「体験活動リーダースアカデミー」を立ち上げる。
現在、教育や保育に従事する職員向け研修プログラムを年間100本以上開催。基本から積み上げる分かりやすい解説と、主体的に取り組めるワーク、さらに体験に通じた深い学びを特徴とした研修プログラムは、初任者から管理職まで幅広い受講者から支持を得ている。

冒険教育インストラクター/体験活動セイフティートレーナー/EFR救急法国際資格インストラクター/児童指導員任用資格/子ども安全管理士

研修対象者

対象者区分①東京都に所在する(1)(2)(3)の施設・事業者に勤務する方かつ(4)の条件を満たす方。
対象者区分②保育士として現場の安全管理スキルアップに興味関心のある方

施設・事業者区分 対象
(1) 公立 子ども・子育て支援法第29条第3項に規定する特定地域型保育事業所の下記事業所のいずれかに該当している方
(a)家庭的保育事業 (b)小規模保育事業 (c)事業所内保育事業 (d)居宅訪問型保育事業
(2) 公設民営 子ども・子育て支援法第27条第1項に規定する特定教育・保育施設及び同法第29条3項に規定する特定地域型保育事業所の下記施設・事業所のいずれかに該当している方。
(a)認可保育所 (b)認定こども園 (c)家庭的保育事業 (d)小規模保育事業 (e)事業所内保育事業 (f)居宅訪問型保育事業
(3) 私立 子ども・子育て支援法第27条第1項に規定する特定教育・保育施設及び同法第29条3項に規定する特定地域型保育事業所。また、東京都認証保育所事業実施要綱に規定する認証保育所の下記施設・事業所のいずれかに該当している方。
(a)認可保育所 (b)認定こども園 (c)幼稚園(新制度に移行した、特定教育・保育施設のみ) (d)家庭的保育事業 (e)小規模保育事業 (f)事業所内保育事業 (g)居宅訪問型保育事業 (h)認証保育所

(4)事業所勤務の次の役割、職務を担う方
副主任保育士・専門リーダー・職務分野リーダー・リーダー候補者
または処遇改善加算Ⅱの主たる対象者となりえる園長・副園長・主任
※園長、副園長、主任保育士、主幹教諭は、対象②の区分になります(参加費負担参加)

研修費用

対象者区分①の方:無料
対象者区分②の方:15,000円(税込)

ただし、会場までの交通費及び昼食代また、宿泊費棟の実費は自己負担となります。
また、①、②共に別途教材費2,500円(税込)が必要です。

  • *ひの社会教育センター・Tree HALL会場で実施の研修に関しては、当日集金をします。お釣りのないようにお持ちください。
  • *オリンピックセンターが会場の研修につきましては、講習受講後の振込にて、教材費の集金を行います。講習内での集金はありません。詳しくは、講習内で説明させていただきます。
  • *テキストについては当日配布となります。また、研修受講の確認(レポート及びアンケート)の提出については、研修当日もしくは、郵送にて受け取ります。郵送の場合の送料についても自己負担となりますので、ご了承ください。

修了証

保育士等キャリアアップ研修修了証」は、原則として1分野15時間の研修全てを受講した方で、指定期間内にレポートを提出いただいた方に対し交付します。1日のみ、一部分のみを受講しても修了証は交付できません。ただし、やむを得ない事情による欠席については、別途都と協議した上で取り扱いを決定します。
なお、修了証は研修受講の確認後、郵送により交付します。
また、講習終了後に部屋を開放してありますので、レポートを記載することも可能です。レポートを提出し、講師からの認定により当日中に修了証を取得することも可能です。(講座1日目に詳しく説明します)

オンデマンド研修受講の方へ

こちらのコースは、事前のWEB上での録画講義のビデオ受講による自己学習と1日の実地の講習を両方とも受講、かつ修了レポートを提出し合格することによって修了できるコースとなります。
実地が1日のみとなるため参加しやすくなっていますが、事前の計画的な学びと、PCやスマホの操作に関して一定のスキルが求められますので、予めご了承ください。

受講内容

①録画された講義動画の視聴
約2週間の視聴期間内で、計7.5時間分の講義動画を視聴いただきます(お好きな時間での分割視聴可能)。
②録画された講義動画中のミニテストへの解答
8割以上の正答率で合格です。
③指定された日時に行う実地研修に参加
それぞれの日にちの9:30~18:30にて実施します。
④実地講習終了2週間後以内に指定レポートの提出(郵送)

お申し込み時の注意事項

*受講生の個人メールアドレス
園職員で共通利用しているメールアドレスでは受講できません。園の共通アドレスでお申し込みされる場合は、当選後に受講生の個人メールアドレスをお聞きしますので、ご用意ください。
*安定したインターネット環境
通信費用は自己負担となります。
*パソコンまたはスマートフォン、タブレット端末
各自でご用意ください。
*オンデマンド学習ができる程度の各端末の操作技術
講習の内容についての質問はお受けしますが、操作についての質問についてはお受けできません。操作に不安がある方は、2日間で実施される実地研修をご利用ください。
*教材費について
教材を事前にお届けする関係で、1人あたり2,500円かかります。
なお集合研修へ参加できなかった場合でも教材費はお納めいただきますので、予めご了承いただいた上でお申込みください。

オンデマンド講習をすべて視聴していない場合は、実地の講習には進めませんので、計画的な学習をお願いいたします。

実施団体/主催者

公益財団法人 社会教育協会
事務局:ひの社会教育センター

よくあるご質問と回答・お申し込みフォームはこちら