Sea to summit Mt.Fuji camp
小学5年生から高校3年生が対象の企画です。
海から日本一の頂を目指す徒歩の旅
富士山を登る機会はこの先もあるかもしれない。
しかし海から山頂を目指す機会はそう多くないだろう。
この夏、一生に一度の冒険が幕を開ける。
やってみなきゃわからない。挑戦者募集!
2025年7月21日(月)〜7月26日(土)
対象/定員 | 小学5年生〜高校3年生 先着12名 |
---|---|
参加費 | 90,000円(交通費・5泊6日宿泊食費・保険料・消費税込み) |
集合・解散場所 | 以下の3箇所から選べます。 ①ひの社会教育センター(東京都日野市) ②葉山駅(神奈川県葉山町) ③新富士駅(静岡県富士市) |
申し込み方法 | 2025年6月9日 12:30より電話(042-582-3136)にて受付 |
その他 | 詳細はお問い合わせください。 |
出発地から移動は徒歩のみ。
自分一人じゃ絶対やらない、でも仲間たちと一緒ならできるかも。
古の旅行スタイルで一生の思い出を創りに行こう!
きっと富士山の「見え方」が変わりますよ。
旅のスケジュール
- Day1
- 各地で集合、バスで宿泊地へ移動、Welcome Party!【バンガロー泊】
- Day2
- 海へ移動、Sea to summitスタート!【バンガロー泊】
- Day3
- 宿泊地から次の宿泊地へ移動【バンガロー泊】
- Day4
- 富士山6合目まで移動【山小屋泊】
- Day5
- 富士山9.5合目まで移動【山小屋泊】
- Day6
- いよいよ富士山頂!下山後帰路へ
※行程は天候により変更になる場合があります。
※スタッフも挑戦をサポートしますが富士山の登頂を約束するものではありません。
スタッフ
山の専門チームがみなさんのアツい挑戦をサポート!
- 稲田 真
- 国際山岳医・医学博士
WMA Internationalインストラクター

- 寺田 達也
- 日本山岳ガイド協会認定登山ガイド
ひの自然学校ディレクター

- 若泉 将貴
- WEA-Ceriticate outdoor educator
ひの自然学校ディレクター
他にも旅を共にするスタッフがいます!
【申し込み前】事前説明会開催!
こんな大きなプロジェクト、自分にもチャレンジできるの?
どんな持ち物や装備を用意するの?
事前にどんな準備をしておくべき??
申し込みたいけれど、いろいろ考えると不安が…という方に向けて、オンラインで概要説明の機会をつくりました。
気になる方は参加してみてくださいね!
ZOOMオンラインにて
日程① 5月31日(土) 15:00〜
日程② 6月3日(火) 19:00〜
ミーティングID:852 9153 5177
パスコード:852190
※時間になったら直接お入りください。
※2回とも内容は同じです。

この事業は「子ども夢基金」の助成により実施されます