トランポリン

小学生〜大人が対象の教室です。
体幹を鍛えよう!
空中でバランスをとりながら、日常生活では味わうことのできない感覚を楽しめます。
平衡感覚や心肺機能などを高めながら、全身の筋肉を連動させ、しっかりとした身体作りをしていきます。
運動の基本をなる「体幹」を鍛える効果もあります。
内容
子どもも大人も、空中感覚を楽しみながら、身体に負担をかけずに続けられる健康法です。大きなトランポリンに一人ひとり順番にのり、先生のカウントに合わせて基本的な跳び方を身体に覚え込ませていきます。
日時 | 【月1〜2回】土曜または日曜日 ※詳細は前月22日の抽選会により決定 ①前半クラス:16:00〜17:10 ②後半クラス:17:15〜18:30 |
---|---|
定員 | 前半・後半コース 各12名程度 |
参加費 | 1,870円(税込)/1回 クラブF登録料:1,100円(税込) ※会員の方は不要です。 |
運営管理費 | 350円/月(参加月のみ) |
保険料 | 小~中学生850円、高校生以上は1,900円(年度内有効) 大人:希望者のみご相談ください |
会場 | 平山台健康・市民支援センター体育館(日野市平山台2-1-1) |
講師 | 高柳 保、長嶋雅三、渡邊和英 |
服装・持ち物 | 動きやすい服装、飲み物 |
その他 | ※前月の22日に抽選で決まった日程はメールでお知らせします。活動費は参加回数のみ、翌月の後納制です。 キャンセル規定について |
まずは気軽に体験を♪
体験参加費
1,870円(税込)
事前にお電話にてお申込みください。体験はお1人さま1回に限ります。
講師紹介
- 高柳 保(公益財団法人日本体操協会3種コーチ) 他
- 安全を第一に確保しながらも、自由にのびのびとした教室の雰囲気を大切に、大人も子どもも、障がいの有る無しも関係なく、一人ひとりに向かい合った丁寧な指導をしています。

- 渡邊和英
- 中学校から大学まで10年間陸上競技を行う。高校時代にはインターハイ優勝チームの主将をつとめる。大学時代には十種競技にて、全日本ジュニア、関東インカレ等の試合に出場。大学卒業後から当センターのスポーツ指導を行う。
【所有資格】
中学校教諭一種免許状(保健体育)/高等学校教諭一種免許状(保健体育)/バルシューレC級指導員/PPK体操トレーナー/トランポリン公認普及指導員
SWIFTWATER RESCUE FirstResponder