2023

2023年度の開催は終了しました。

一度に兄妹3名分までのお申込みが可能です。なお、お友達の分を一緒に申し込むことはできません。
お申し込みの前に、必ずよくある質問ページをご覧ください。

参加の確定およびキャンセル待ちについては、お申込みの翌日以降にメールで連絡を差し上げます。4日経ってもメールが届かない場合は、ひの社会教育センターまで電話にてご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

*はじめて参加を希望される方は、くらぶF会員への登録が必要となります。【登録料1,100円】
費用表示の参加費は税込表記です。 現地事情・交通機関の都合により、行程の一部に変更が生じる場合があります。その際、追加料金及び返金が発生する場合もあります。
お支払い・お申し込み後に送付するお振込についてのご案内をご覧いただきお支払いください。
現在センターで参加費や月謝の口座引き落としができる方のみ引き落としとなります。
・受付窓口にて現金でのご入金はできません。
・お振込手数料はお客様のご負担となります。(キャンセル返金の場合も同様です)
キャンセル・お申し込み受付後のキャンセルの場合、当センターキャンセル規定に基づきキャンセル料をいただきます。(申込フォーム送信で受付成立となります)
・参加費の支払いが無いことをもって参加キャンセルとはみなしません。開催日当日あるいは、開催後も連絡が無いまま参加されない場合、後日キャンセル料として全額請求いたします。
・キャンセル料発生日は次のようになりますので、ご注意ください。
宿泊:開催日の14日前から/日帰り:開催日の10日前から/教室参加:開催日の7日前から
その他・事前調査票は、WEBフォームより回答をお願いいたします。班構成などに重要なデータとなりますので、お手元に情報が届いてから1週間以内の回答へのご協力お願いします。
・説明会をオンラインで配信しますので、ぜひお子さまと一緒にご視聴ください。
・最少催行人数に達しない場合は、事業が中止になる場合があります。予めご了承ください。
・申込が多数の場合、安全に無理のない範囲で定員を増やす場合があります。
年末年始の休館日について
12/29(金)~1/3(水)は休館日となります。
この期間中のキャンセルについては、こちらのフォームからお願いします。https://docs.google.com/forms/d/1544e8EQEusCoPKkwxo68n3aDE9ocH42KIrtpemBbBro/

ひの自然学校ロゴ

ココロゆさぶる体験にであおう!

50年を超えたひの社会教育センターの「ひの自然学校」は、その実績と経験をもとに大自然を最大に活かしたキャンプを実施しています。
(表示金額はすべて税込です)


ヒャッホー!スキー

トップシーズンの一番いい雪を求めて…

A01012024年2月22日(木)〜25日(日)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち3人)

対象/定員小学生〜高校生
40名(最少催行20名)
場所長野県 飯綱リゾートスキー場
集合2月22日 19:00
ひの社会教育センター
解散2月25日 13:30(予定)
ひの社会教育センター
交通往復貸切バス
参加費73,000円
(消費税・交通費・宿泊費・指導料・傷害保険含)
レンタルスキー小学生:4,400円
中高生:5,500円
リフト代小学生:6,000円
中高生:7,500円

スキーが滑れるようになった人へ、スキーシーズン一番の雪質を狙って。「良い雪質の中を思いっきり滑りたい!」スキーができるようになった人の願いを実現!「ヒャッホー」と叫ばずにはいられないコースへようこそ! ※三連休の渋滞を回避するために変則的な動きのコースです。

参加の目安「ボーゲン(八の字)ですべって、止まれるよ!」という方から、「スキーに何回も行ったことがある」「ボーゲン(八の字)でどんどんすべれるよ!」という方まで。

すきすき☆スキー

何もかもが楽しい2泊3日間!

B01012024年1月4日(木)〜6日(土)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち47人)

対象/定員小学生〜高校生
40名(最少催行28名)
場所長野県 飯綱リゾートスキー場
集合1月4日 6:30
ひの社会教育センター
解散1月6日 18:00
ひの社会教育センター
交通往復貸切バス
参加費60,500円
(消費税・交通費・宿泊費・指導料・傷害保険含)
レンタルスキー小学生:4,400円
中高生:5,500円
リフト代小学生:6,000円
中高生:7,500円

スキーに雪の中でのキャンプファイヤー!盛りだくさんの2泊3日。じっくり滑りたい方にオススメです!宿のおじさん「トクさん」が今年もみんなのことを待ってます〜!

参加の目安「ボーゲン(八の字)ですべって、止まれるよ!」という方から、「スキーに何回も行ったことがある」「ボーゲン(八の字)でどんどんすべれるよ!」という方まで。

ゆきだるまキャンプ

白銀の世界にたわむれる3日間

C01012024年1月6日(土)〜8日(月)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち4人)

対象/定員年中児〜小学2年生
20名(最少催行15名)
場所長野県 飯綱高原
集合1月6日 6:30
ひの社会教育センター
解散1月8日 18:00
ひの社会教育センター
交通往復貸切バス
参加費67,960円
(消費税・交通費・宿泊費・指導料・傷害保険含)

雪合戦にそりあそび、かまくらだってつくれちゃう。宿での生活もしっかりサポート!はじめてのお泊まりでも安心して参加できる少人数コースです!

わくわく1泊スキー

はじめてでも、リフトに乗れちゃう

D0101①2024年2月10日(土)〜11日(日)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち96人)

対象/定員年長児〜おとな
40名(最少催行28名)
場所長野県 富士見高原スキー場
集合6:10高幡不動駅または6:30ひの社会教育センター
解散18:10ひの社会教育センターまたは18:30高幡不動駅
交通往復貸切バス
参加費35,700円
(消費税・交通費・宿泊費・指導料・傷害保険含)
レンタルスキー小学生:3,600円
中高生:5,200円
リフト代小学生:5,600円
中高生:8,000円

「スキーがはじめて!」という人もあっという間にリフトに乗って、2日間たっぷりのスキーを楽しもう。どんどん滑れるようになるコースです。夜はみんなでレクタイム!

参加の目安「スキーはじめて・お泊まりはじめて」「スキーは1〜2回やったことがある」という方から、「スキーに何回も行ったことがある」「ボーゲン(八の字)でどんどんすべれるよ!」という方まで。

日帰りスキー

手軽なのに満足できる

E0101①2024年1月21日(日)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち68人)
①の日程に関して、配布したチラシの日付が誤っていました。大変申し訳ありません。
E0201②2024年3月3日(日)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち42人)
E0301③2024年1月28日(日)
キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち13人)

対象/定員年長児〜おとな
40名(最少催行28名)
場所長野県 富士見高原スキー場
集合6:10高幡不動駅または6:30ひの社会教育センター
解散18:10ひの社会教育センターまたは18:30高幡不動駅
交通往復貸切バス
参加費16,180円
(消費税・交通費・指導料・傷害保険含)
レンタルスキー小学生:2,900円
中高生:4,200円
リフト代小学生:2,800円
中高生:4,000円

日帰りだってたくさん滑れる!スキーが楽しくなるポイントを練習しながら、どんどんリフトに乗ってたくさん滑ろう!

参加の目安「スキーはじめて・お泊まりはじめて」「スキーは1〜2回やったことがある」という方から、「スキーに何回も行ったことがある」「ボーゲン(八の字)でどんどんすべれるよ!」という方まで。

サバイバルウィンターキャンプ

寒い季節こそ真価を問われるサバイバルスキル!

申込を締め切りました

F010112月25日(月)〜26日(火)

対象/定員小学5年生〜高校生
20名(最少催行10名)
場所神奈川県 愛川ふれあいの村
集合7:30 ひの社会教育センター
解散16:00 ひの社会教育センター
交通往復貸切バス
参加費33,000円
(消費税込)

密かな人気プログラム「サバイバルキャンプ」はついに冬時期も!より過酷な条件で磨かれるスキルは、まさにサバイバル環境への挑戦そのもの!チャレンジャー求む!

ご注意ください。
・全コースともに、天候等の状況により内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
・各コースのレベルの詳細は、ひの社会教育センターへお問い合わせください。
・参加者向け説明会をオンデマンド配信します。パソコンやスマートフォンでお好きなときにチェックできます。

【旅行企画】NKトラベル(東京都知事登録旅行業2-4544号) 〒191-0052 東京都日野市東豊田3-5-6 TEL:042-534-2210


チャレンジ教室ロゴ

ワクワク、ドキドキ、感じる心を育てます!

できなかったことや、苦手だったことができるようになった時の達成感や喜びを感じる体験を。子どものやる気を大切に指導します。
(表示金額はすべて税込です)


子どものアトリエ工作
福をかきあつめる幸せ熊手を作ろう

布、粘土、厚紙、さまざまな素材で、おめでたい物でいっぱいの熊手を作って新しい年に飾ろう。完成サイズは縦40cmぐらい。

G010112月9日(土) 10:00〜12:00

対象/定員小学生/18名程度
参加費3,410円(1回分/材料費込)
申込〆切12月1日(金)
講師あべ ななえ
持ち物汚れてもよい服装、水筒、持ち帰り用バッグ、手拭きタオル

子どものアトリエ絵画
my 鳥獣戯画かけじく

昔々に描かれたカエルとサルとウサギたちのおもしろ絵巻、鳥獣戯画を墨で描こう♪ すてきな和紙を選んで飾って、自分だけの掛軸に仕立てます!

H010112月16日(土) 10:00〜12:00

対象/定員小学生/18名程度
参加費3,410円(1回分/材料費込)
申込〆切12月8日(金)
講師吉田 あきこ
持ち物汚れてもいい服装、水筒、持ち帰り用バッグ、手拭きタオル

スナック実験室
〜お菓子の裏側〜

ママはどうしてダメって言うの? 作って知って考えよう。お菓子の裏側、ドキドキラボ。体喜ぶベジチップスも作るよ!

J010112月23日(土) 10:00〜12:00

対象/定員小学4〜6年生/16名程度
参加費2,750円(1回分/材料費込)
※乳を含む材料を使用します。代替除去食の対応はありませんのでご了承ください。(事前調査票の提出あり)
申込〆切12月15日(金)
講師青木 めぐみ
持ち物筆記用具、ハンカチ、水筒、室内履き

ディンプルアート

フロントガラスの廃材をリサイクルしたSDG’sな絵の具を使って下絵を塗っていく、ぬり絵のような簡単アートです!乾くとキラキラした模様が出てきます。

K010112月26日(火) 10:00〜11:30
定員となりましたので申込を締め切りました
※講師が賀来万喜先生から永見恵子先生へと変更になります。ご了承ください。

↓増設コースができました!
K010112月26日(火) 13:00〜14:30

対象/定員小学生/13名
参加費3,410円(1回分/材料費込)
申込〆切12月18日(月)
講師永見恵子
持ち物汚れてもよい服装、水筒、持ち帰り用バッグ、手拭きタオル
その他仕上がりは葉書サイズです。アルコールが絵の具に含まれていますので、アルコールアレルギーの方はご遠慮ください。

書き初め教室

学校課題をお手本にします。先生の指導を受けながら、練習5枚、学校提出用3枚を目標に書き上げます。一番よく書けた一枚を選ぶお手伝いもします。各自終了次第お帰りいただけます。

L0101①2024年1月4日(木) 10:00~12:00←キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち10人)
L0102②2024年1月4日(木) 13:00~15:00
L0201③2024年1月5日(金) 10:30~12:30←キャンセル待ちのみ受付中
(現在のキャンセル待ち2人)
L0202④2024年1月5日(金) 13:00~15:00←キャンセル待ちのみ受付中

※お申込み日時のお間違えのないようお越しください。

対象/定員小学3年生〜中学生で学校課題のある人/各コース10名程度
参加費2,750円(1回分)
申込〆切①〜④12月28日(木) p.m.12:00
講師①佐藤 勢津子/②③④佐藤 白瑛
持ち物習字道具一式、学校課題のお手本、練習用書き初め用紙5枚以上(学校提出用と同サイズ)、学校提出用用紙、汚れてもよい服装、手拭き用タオルなど

冬休みイラスト・まんが研究部

まんがorイラスト、描くのはどちらでもOK! 少女漫画、少年漫画、ギャグ、ホラーなんでもござれ。プロの道具を使って、今しか描けない作品を描いてみませんか?

M01012024年1月5日(金) 10:00~12:30

対象/定員①小学高学年〜中学生/16名程度
参加費3,410円(1回分/材料費込)
申込〆切12月28日(木)
講師吉田 あきこ
持ち物汚れてもよい服装、水筒、手拭き用タオル、あれば自分で描いたイラストやまんが
ご注意ください。
・チャレンジ教室の入室は参加者のみ。撮影はNGです。
・掲載の写真、イラストはイメージです。
・講座開催の一週間前以降にキャンセルされた場合は、材料素材(未加工)をお買取いただきます。(お渡しは講座終了後)

参加申し込みフォーム