1. HOME
  2. 【子どもの身体を知る講座】こどもの大切なおくちの話〜今、伝えたい舌と歯並びと呼吸〜

【子どもの身体を知る講座】こどもの大切なおくちの話〜今、伝えたい舌と歯並びと呼吸〜

子どもと保護者の方が対象の講座です。

子どもの5人に4人は歯並び不良の時代。
歯並びが乱れる原因の多くは遺伝ではなく、舌・唇などの口腔周囲筋のアンバランスにあるということをご存じでしょうか?また、「低位舌」という舌の問題は「口呼吸」の原因にもなっています。それらは、何気ない日常の習慣を改めることで、解決できるかもしれません。
身体は全てつながっています。長いマスク生活でいつも口がポカンと開いていたり、姿勢が悪かったり…思い当たる事はありませんか?
「舌と歯並びと呼吸」の関係について、患者さんの症例を見ながらわかりやすくじっくりお話しします。

2023年5月21日(日) 10:30〜11:30

開場10:15

参加費 1,000円/1名 ※子ども同伴可(高校生まで無料)
(参加費は当日講座内でお支払いいただきます)
場所 TreeHALL
講師 武内たかみ
その他 【急遽キャンセルされる場合】キャンセル料はかかりませんが、欠席の連絡をお願いいたします。
tel:042-582-3136

参加と申し込み方法

事前にこちらからお申し込みください。

講師紹介

武内たかみ

武内たかみ
国立t歯科 歯列矯正医
国立t歯科(国立市)にて30年に渡り矯正治療を専門に行っている。
矯正治療では、子どもから大人までなるべく歯を抜かずに、見た目だけでなくお口の機能と健康、身体の影響を考えた治療を行っている。

関連記事

2023年度の休館日

2023年 9月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

休館日

この他に臨時休館となる日もございますので、詳細はお電話でご確認ください。

Facebook Page

当センターの活動や取り組みに
Facebookでも繋がってください

広告