SPECIAL
特集
新型コロナウイルスの影響による、サマーキャンプ一部催行中止のお知らせ
おうちの方へ
2月頃より感染者の拡大と社会への影響を及ぼしいている新型コロナウイルスですが、これまでひの自然学校では、今年のサマーキャンプの実施可否について、様々な角度から情報を収集分析し、検討を行ってきました。
その結果、少し早いタイミングではありますが、次のとおり一部中止を決定いたしました。(2020年5月9日付)
2泊以上のキャンプについては、今夏は催行中止
(いずれも大型バスや船を使った都道府県をまたぐ長時間の移動が発生するため)
1泊キャンプおよび日帰りプログラムについては催行保留
(今後の状況次第によっては催行を計画し、メール配信等によりお誘いいたします)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための社会的課題への検討と対応について
学校が段階的再開を始め、短くなりつつも夏休みが設けられるなか、これまで閉塞感にあふれる子どもたちのために、心を解放できる体験の機会を守るべきではないか、などスタッフでも様々な議論を重ねてきました。
そうした流れの中で、今回の新型コロナウイルスの特徴的でもある
- ・無症状でも感染させる可能性がある
- ・東京がいちばんの流行地であり、地方に移動するとで感染の第2波を起こす可能性がある
- ・有効なワクチンや治療薬がないため、常に爆発的感染によって起きる可能性のある医療崩壊のリスクと隣り合わせである
こうしたこのウイルスにおける社会的課題を考察し、自分たちの事業がどう立ち振る舞うべきかを考えてきました。
その結果、子どもたちにも「人への思いやり、人と一緒に仲良く楽しく過ごす素晴らしさを感じてもらいたい」ことをメッセージとして取り組んできたひの自然学校は、今も続く、医療崩壊への懸念や地方の方々の心配に寄り添い、状況が安定するか不透明な今夏のプログラムで、リスクの高いものを一部中止とすることにしました。
今後の「ひの自然学校」の方針について
「Withコロナ」になりそうなこれからの時代を見据え、一定の安全安心をもとにプログラムが再開できるように、ひの自然学校では医療従事者にも相談に乗っていただきながら独自に「再開・実施・参加基準」のガイドラインを作成しました。
今後は、このガイドラインに則り状況を常時分析し、再開が可能になったタイミングで段階的にプログラムを企画し、またみなさんへお届けしていきたいと考えています。
それまでしばらくの間、主な事業をお休みさせていただくことになり、子どもたちにもその機会を提供できず心苦しいばかりですが、上記事由をお含みいただき、ぜひみなさまのご理解をいただければ幸いです。
私たちは今、毎年のように活動してきた「あたりまえのこと」が、どれだけ恵まれていて、幸せなことだったのかを噛みしめています。
一連の流行がひと段落し、次にみなさんとまた集合し一緒にキャンプへ出発する朝、これまで以上の喜びと幸せを子ども・リーダー・おうちのみなさんと分かち合いたいと願っています。
それまでしばらくは、ひの自然学校メンバーも研鑽と今後のアイディアづくりにいそしみ、「仮想キャンプ」でヨダレを垂らす時間とします。
今後ともひの社会教育センターならびに、ひの自然学校をよろしくお願いいたします。
メール配信サービスのご案内
ひの社会教育センターでは、ホームページ等でお知らせする様々な情報や、新しい企画ができた時にタイムリーに情報をお届けできるよう、メールアドレスの登録&配信プログラムを始めました。いち早くセンターの動きをお知らせします。