1. HOME
  2. ドラマチック・リーディング

ドラマチック・リーディング

大人が対象の講座です。

ドラマチック・リーディングとは、「作品内容を深く読み取り、理解したことを声に出して表現する」ことです。
呼吸法や発声・発音も大切に練習します。
大人の文学作品・詩・児童文学・古典やその口語訳など幅広いジャンルの作品を読んでいきます。

内容

文学作品、詩、児童文活動、子ども英会話スクール講師を経てNPO JapanーShogakko Instructors of English 小学校英語上級認定指導者資格。
コミュニケーション手段としての英語を楽しく身につけるレッスンを心がけています。学、古典や口語訳など様々な作品を声に出して読む。

日時 第2・4木曜日 10:00〜12:00
定員 10名
月会費 5,060円(税込) ※10月のみ7,590円
運営管理費 350円/月
入会金 3,000円(65歳以上の方、ご家族がすでに会員、またはくらぶF会員の方は2,000円)
保険料 希望者のみ。お問い合わせください。
会場 ひの社会教育センター
講師 田村 操
服装・持ち物 筆記用具
その他 資料代別途
キャンセル規定について
まずは気軽に体験を♪

体験参加費(1回)
2,530円(税込)
事前にお電話にてお申込みください。

講師紹介

田村 操

田村 操

元小学校教師。朗読をNHK放送劇団員の故山内雅人氏に師事。
現在、多くの朗読教室で講師として活動。朗読集団「やまびこ」の代表として各地で公演を行う。
著書に、「表現よみ」1~6年CD付ルック/「読んで学べる田村操朗読教室」子ども未来社がある。


2023年度 年間予定表


※緑色の日程は、緊急事態宣言中の一斉休館による振替日となります。ご入会のタイミングによってはこの日の参加時に追加料金が発生します。詳細はお問い合わせください。

*日時・使用教室・講座内容は一部変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
*受講者が一定数に達しない場合、講座を中止する場合があります。
*見学(無料)、体験(有料)、途中入会もできます。

関連記事

2023年度の休館日

2023年 9月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

休館日

この他に臨時休館となる日もございますので、詳細はお電話でご確認ください。

Facebook Page

当センターの活動や取り組みに
Facebookでも繋がってください

広告